こんな贅沢な海鮮丼食べたことない!三国湊の甘海老てんこ盛り【お取り寄せ グルメ】

お取り寄せグルメ

なかなか旅行にもいけないこの頃ですが、たまには贅沢で美味しいもの食べたくなりますよね。

そんな中、老舗料理旅館の味がお家で簡単に味わえるとのことで、お取り寄せしてみました。

甘海老てんこ盛り!

海鮮丼に甘海老が乗っていることはありますが、甘海老だけの海鮮丼なんて食べたことがありません。

これは楽しみ♡

料理旅館 望洋楼とは?

この甘海老丼は、福井県の「料理旅館 望洋楼」から届きました。

望洋楼は、創業百十余年の老舗旅館。

場所は、福井県東尋坊近くの越前加賀海岸国定公園の中にあります。

めちゃくちゃ綺麗!
ホームページからお借りしました。

客室7室のみで、写真のような絶景露天風呂もあるようです。

温泉も海の幸の懐石料理も味わえるなんて、この上ない贅沢ですねー

コロナが落ち着いたら是非行ってみたい!

甘海老てんこ盛りをお取り寄せしました!

そんな料理旅館 望洋楼から今回は「甘海老てんこ盛り」をお取り寄せしました。

保冷袋に包まれて届きました。

開けたとき

甘海老がぎっしり包まれています。

1袋に対して、1つソースがついてきました。

甘海老てんこ盛り

みてください!この甘海老だけの丼を!!!

甘海老だけがこれでもか!と乗っています。

衝撃です。

てんこ盛りの名前に間違いないですね笑

甘海老は、日本海の深海に棲んでいる甘海老を使用。

福井県三国港で水揚げし、その後、三国港目の前の板場で調理されます。

甘海老は、頭付きのまま出荷すると劣化が進行するそうで、望洋楼では、新鮮なうちに職人が甘海老を手むきし、鮮度を保ったまま、超低温冷凍で保存しています。

おかげで、1年を通して、プリプリな甘海老がお取り寄せできるんですね。

食べてみると、甘海老が本当に甘い!

甘海老がとろーんと甘くて、ご飯と合います。

しかも、これだけの量が一人前なんて本当贅沢の極みでした。

わさびと一緒に食べると、甘海老の甘さがより引き立つのでおすすめです。

甘海老も地元福井県産のみが使用されています。

別添の醤油もこだわりの品です。

甘海老の頭を煮込み、丸2日かけて作られているそう。

醤油の尖った風味がなく、醤油というよりも、専用のタレという感じ。

甘海老と一緒に食べると、海老の濃さが増します!

醤油で食べてみたのですが、断然こちらの醤油をおすすめします。

ちなみに、冷蔵庫で解凍して、盛り付けただけでできるので、超簡単です。

通販 お取り寄せ情報

今回は、婦人画報からお取り寄せしました。

商品名/三国湊 甘海老てんこ盛り 4袋入り

商品内容/甘海老(ムキ)150g×4袋、海老醤油15ml×4本

価格/5,479円(税込)

詳細は《こちら

他にも、楽天でも購入できます。

手軽に高級旅館の味が味わえる甘海老てんこ盛り、是非お取り寄せしてみてください♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました